【薪ストーブの季節到来】でまずは【煙突】掃除からしなくちゃね。

おはようございます。10月になってそろそろストーブが恋しい(それほどではないのですけど)季節になりました。さてまずは煙突掃除です。毎年これくらいの煤がたまっています。特にストーブトップは欠かさずチェックしておかないと詰まっちゃう原因になりかねません。今年は20年ぶりのストーブ本体の本格的メンテナンスでストーブは入院中です。かれこれ2か月になりますか、寂しい限りですけど今のうちに煙突を掃除してしまいたいものです。
ストーブトップは高所作業車をお願いしてさっと地上5メートル(たぶん)くらいにリフトアップしてもらって掃除します。安全で確実な煙突掃除だと思っています。個人でお願いするとコストアップになってしまうので ストーブユーザーさん何人かで一緒にチャーターして掃除です。
ストーブトップを掃除したときに下の煙突も一緒に掃除してしまいます。一気にやらないと気分が乗ってきませんから。これが終わるとさぁストーブシーズンの始まりって感じです。今年も楽しみ・・楽しみ。
| プライベート::薪ストーブ | 05:35 AM | comments (x) | trackback (x) |